兎にも角にも日焼け止め

スキンケア
海外のユーチューバーたちがこぞって推す、ラ ロッシュ ポゼの日焼け止め。そんなにいいものなのか確かめたくて、春先に購入し、試してみました。
ラロッシュポゼの日焼け止めは数種類あり、今回試したのはUVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズです。
- パッケージ・プレゼンテーション 5点
フランスのドクターズコスメです!!って感じのパッケージで、かわいい。スクリュー式のチューブボトルに入っており、内容物を出すための先端が細いので、わざわざ手に取ることもなく、そのまま顔に乗せれます。 - テクスチャーと使用感 2点
ここが、好きかどうかが分かれる大きなポイントかなぁ…。
残念ながらわたしはこのうるおい満点のテクスチャーがあまり好きではありません。
伸びがそれほど良くないクリームを肌に乗せ、くるくるなじませると、ワントーンほどトーンアップします。公式サイトによると、素肌のようなツヤとあるけど、春~夏にかけてオイリーに傾き始めた肌には、正直重すぎる。乾燥肌の人はいいのかもしれませんが、混合肌のわたしには合わず。残念!冬ならいいのかな? また試してみます。 - くずれにくさ 3点
うるおい満点とテクスチャーの項目でも言った通り、崩れ防止となるような成分を含んでおらず、夏の肌には不向きかも…。上からイニスフリーのノーセバム ミネラルパウダーをはたいて、なんとかやっとって感じです。 - フレグランス 5点
鼻に近づけると、ほんの~り日焼け止めのにおいがしますが、塗っている最中は気になったことがないので◎。 - コストパフォーマンス 2点
定価 税抜き 3,400円 30ml
1mlあたり 約113円ですね。
正直高い。せめて50mlほしい。ラロッシュポゼなら仕方のない価格なのだろうけど、毎日使って、けっこうな量を消費するので、この値段を出すなら、ほかの日焼け止めを買います。

◎ラ ロッシュ ポゼ
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ 合計3.4点
日焼け止め業界の進歩って目覚ましいものがあるけど、わたしが日焼け止めに求めることは、肌荒れしないSPF50以上のプロテクション。そして上に乗せるファンデーションの邪魔をせず、むしろサポートしてくれる秘書的な子。
トーンアップという点に惹かれて購入に至ったけど、商品そのものが普通肌~乾燥肌向けということもあり、残念ながら初夏の混合肌には合いませんでした。
しかし、乾燥肌の人が、これとおしろいだけで過ごすのなら、ファンデーションいらずのきれいな仕上がりになるので、あくまでもわたしには向いていないだけで、いい商品なんだろうなぁって思いました!
最後までご覧いただきありがとうございました!
よかったらぽちっと応援してください。それではまた。
この記事へのコメントはありません。