マットモーブ、アイシャドウ

メイク
きらきらしてるアイシャドウに飽きたら、マットなアイシャドウにトライしてみて。
ラメやパールが入っているアイシャドウは、さっと塗っても色ムラが目立たないから初心者でも扱いやすいけど、マットアイシャドウはきちんとぼかさないとムラになる。
でも、その分、グッと大人びて見えるから(わたしゃ十分大人ですけど)いつもと違った視線になる。
☑タルト/tarte
Tartelette Amazonian Clay Matte Eyeshadow Palette 3,700円くらい
今回は、全色マットなアイシャドウパレット、タルトのタルトレット アマゾニアン クレイ マット アイシャドウ パレット(長いな)を使いました\(^^)/
タルトって日本未発売なのかな。
わたしは名古屋のコスメインポートショップで買いましたが、ネットショップでも売ってるね。12色入ってることを考えたら安いと思う。
こちらのアイシャドウパレットはアマゾンの粘土を配合していて、滑らかでムラのないブレンディングを可能にしてくれるから、毎日のオフィスメイクにも大活躍!

マットアイだけではなく、ラメのアイシャドウのベースカラーにもばっちり合う!
ほんと使いやすい、いい子です。
今回は真ん中の列のモーブカラーを使用♡

濃い色から順に乗せて、最後に明るいカラーで念入りにぼかせばきれいなグラデーションになるよ。
アイライナーを引き算するだけでグッと垢抜ける。
ラメもいいけど、たまにはマットなアイシャドウだけで仕上げるといつもと違った印象になるよー。
ラメのアイシャドウは国産や韓国のアイシャドウが好きだけど、マット系はアメリカ産のアイシャドウが好き。タルトとか、アーバンデイケイとかね。
よかったらお手持ちのマットアイシャドウを使ってためしてみて下さいね\(^^)/


この記事へのコメントはありません。