オイル美容

一昔前までは、混合肌にオイルなんて絶対合わない!と思い込んでいたわたしですが、とある美容オイル(セラム)に出会ってから、固定概念一新。
なんだったん、いままで。
避けていた自分を平手打ちしたいくらい。
オイル塗ったら→ニキビ と、極端な考えどこからやってきたのかすっかり忘れるくらいと様々なオイルに興味が出始めまして、今や虜です。
その私の考えを一新してくれた運命のオイルがこちら。
☑ クラランス / ダブル セーラム EX
50ml 定価 ¥ 16,500 30mlを直営で購入後、並行輸入品をネットで1万円ちょっとで購入したリピート品です。
それまで色々なデパコス美容液を使用してきた中で、一番といっていいほどバランスが取れていると思う、ダブルセーラム。
それまで同じクラランスのプラントフェイスオイルのオイリースキン用を使用していましたが、そちらはいまいちだったのであまり期待せず使用してみたら…
翌朝お肌のふっくら感!!

まずもって画期的な容器。容器内部でウォーターセラムとオイルセラムが分かれているのですが、ワンプッシュごとに混ざって出てきます。
しかもね、出てくる量はダイヤルで多め少なめと選べます。インテリジェンス容器!!
知らなかったけど、1985年に発売されて以来、世界中でベストセラー。わたしより年上だったのね…
現在販売されているのは8世代目、わたしは7世代目のころから愛用しています。
オイルはクラランスさんの大!得意分野。
その上20種類以上の植物由来エキスが配合されています。
デパコスなのに、植物由来のエキスへの創始者の強いこだわりで、発売されているコスメには植物のパワーがぎっしりと詰まっています。
香りもよく、且つ天然由来(できるかぎりオーガニックを使用しているそう)を優先し配合しているの。

手のひらに出した時の美容液は、ウォーターセラム70%、オイルセラム30%で構成されていて、肌の保護膜に近い黄金バランス(/・ω・)/
公式サイトでは化粧水の後と説明がありますが、わたしは保湿系化粧水を使用しないので、ふき取り化粧水のあとに使用しています。
2プッシュほど手のひらにだしたら、少し温めてから顔の中心から外側に向かってなじませます。オイルが入っているので、なじむまでマッサージができるのも◎。
気になる効果ですが…
- たるんでいた毛穴がしゅっと引き締まる
- 翌朝の肌のきめが整う
- オイルなのにさらっとしている
- 乾燥が和らぐ、うるおいが持続する
などを実感しました。(当社比)
本当に有名な美容液で、何十年もベストセラーなのには理由があるってことですね。
唯一難点を上げるとしたら…、値段です…。定価は…、高い!!
並行輸入品の品質が違ったらどうしようと思ったので、最初に直営で購入したのですが、処方は同じなのかな?全く違いを感じませんでした。
たるみ毛穴や、キメを整える美容液を探している人にぜひオススメしたいです。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。