友人とランチと雑談

あけましておめでとうございます!
ぐーたらしてたら、気づいたら早3日。明日から出勤せねばならぬことを考えていたら鬱になりそうなので、年末に友人と過ごした楽しい時間の写真を眺めていました。
…し あ わ せ(/・ω・)/(現実逃避)
友人とのランチタイムがすき。
どうでもいい話と、おいしいごはんさえあれば、1週間の疲れも吹き飛ぶ。
コロナで疎遠になりがちだけれど、きちんと対策を取って、心の充電。

はてさて、冬に気になるのは、やっぱり乾燥。
その中でも、マスクの中の湿気と、外した時の乾燥、両方のダメージを蓄積しやすい、唇のケアについて。
みなさん、どう対処されてますか?
コロナ前なら、口紅を塗って乾燥を防げたけど、マスク生活ではなかなか保湿力抜群のリップに手が出ない。
女性の唇は、美の象徴。
形とうるおい、奥に潜む白い歯がちらりと見えるだけで、人を恋に落としてしまうくらいパワーがある。
その唇が、マスクの下に追いやられている今、色を乗せたリップメイクが楽しめない今こそ、唇のケアに気を配りたい。
昨年の私の唇は、本当に荒れに荒れた。
その荒れを沈め、皮剥けが止まらなかった唇を救ってくれたのはこの子。
☑ モアリップ (第3類医薬品)
定価 1,200円(税抜)8g 薬局とかでは1,000円以下で買えます。
朝のあくびで口角が切れてしまうことが悩みのひとつだったんだけど、その切れた口角に塗っておくと すぐに修復するし、皮剥けがひどいときも医薬品なので本当に早く修復してくれる。
荒れが収まったらいつものリップに戻しているけど、いつ荒れてもモアリップがあれば大丈夫だという安心感は半端ない。
マスク生活の継続が余儀なくされている今、荒れている唇の救世主に出会えたことは本当に幸いだった。
今では、自宅用とポーチに忍ばせる2個持ちに。
普段はサベックスの ジャー オリジナルを使用していますが、こちらもなかなかの良品。
☑ サベックス ジャー オリジナル 7g・380円
こちらも薬局で手に入ります。
マスク生活で見えない口元だけれども、湿気で荒れやすくなっているので、念入りにケアしています。

友人との何気ない時間がとっても幸せ。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。