化粧品×皮膚科学の本気

少し前に薬局で目を付けていたコスメの提供があったので、うれしくて早速使ってみました!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
☑ 高保湿オールインワン
カルテHD モイスチュア インストール
医薬部外品 容量 / 100g 価格 / 2,970円(税込)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
一度は耳にしたことがあるかもしれない、「ヒルドイド」という処方薬。
治療を目的とした「ヒルドイド」の処方が、美容目的で使われるケースが増加したことが、少し前に社会問題になっていましたよね。
「ヒルドイド」はあくまでも治療薬、美容目的での処方増加が社会に与える影響って実は甚大で、本当に必要な人にまでお薬が届かなくなってしまうからってことで、厚労省が規制を検討したほど…。(結論としては、今回は規制の導入は見送られましたが…)
それだけ熱烈なファンをもっているヒルドイドに配合されているのが、ヘパリン類似物質。
☑ ヘパリン類似物質にはこんな作用があります
- 吸湿して角層に水分を付与する作用によって、普通のクリームでは得られないような持続的な保湿効果
- 皮脂欠乏症の方や乾燥肌の方の保湿
- 血行促進
- 抗炎症作用
- 傷痕などにも有効
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
☑ カルテについて
70年以上も化粧品を突き詰めたコーセーと、100年以上の歴史を有し、皮膚科学研究に特化するマルホ。
化粧品×皮膚科学のスペシャリストが手を取り合って立ち上げた、スキンケアブランド。
外用薬を専門とする製薬会社「マルホ」の医療用医薬品の「ヒルドイド」に配合されている「ヘパリン類似物質」。
そのパワフルな成分を「医薬部外品として認められ、なおかつ毎日のスキンケアに適した濃度で配合」(製品サイトより) 製品化したのが、「カルテHD」です。

☑ 使用感
オールインワンゲルなんだけど、テクスチャーはジェルとクリームの間くらいで、混合肌のわたしでもべたつかず使用できました!
伸びがいいので、パール2粒分くらいの量で首元まで保湿でき、ほかのクリームよりも内側が潤っているという感じです。
全顔には少し重たいので、頬+首+胸元に使用していますが、乾燥することないので安心。
オススメはやっぱり乾燥肌・敏感肌さん、もしくは混合肌さんのポイントケア。
オールインワンジェルなので、これだけでいいとは思うんですけど、わたしはクリーム的な立ち位置で使用しています。
パッケージが、THE医薬部外品なので安心感をもたらすんですけど、かわいくないので△…

☑ 7つのやさしさ
- アレルギーテスト済み
- 敏感肌のかたの協力によるパッチテスト済み
- スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み
- 無香料・無着色
- アルコール(エチルアルコール)フリー
- 低刺激処方
- なめらかで摩擦感・負担感のない感触
公式サイトより
2020年9月に発売された商品なのに、すでにベスコス10冠達成している、大人気のオールインワンゲルの紹介でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
では!
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。