moremoトリートメント【リピ】

だいぶ前の記事になりますが、韓国のヘアケアブランドmoremoのトリートメントを使い切り、リピしました。
以前は良さがわからず、容器の不便さのみに目が行き、あーでもないこーでもない言ってましたけれども。
わかりましたよ、良さが。無くなってから気づくパターンのヤツ!
moremo(モレモ)ウォータートリートメントについて
ウォータートリートメントミラクル10
価格(公式の定価) | ¥2,508 (税込) |
内容量 | 200ml |
原産地 | 韓国 |
Qoo10の公式ショップで購入しています。クーポンを駆使して1,700円ほどで購入しました。

リピートした理由

あんなに文句言ってたのに、リピートの理由は?
あわわわわ!ホントすいません。
前回の記事読み直したらめちゃくちゃ文句言ってましたw
正直ね。容器には不満たらたらですw
未だに、moremoさんがこのトリートメントをスプレー式にしない理由がわからない。
蓋の小ささも理解できないし、塗布時にどうしろというのw


でもね!でも!でも!
なくなってから気づいた!塗らない時の髪の広がり具合!!!
わたしの髪の毛は、とんでもないくせ毛なんですけど。
どれくらいくせ毛かというと、伸ばすと縦ロールができるくらいw
梅雨時はスフィンクス、寝起きは基本ライオンになる、扱いづらさMAXの猫っ毛テンパなんですね。
(唯一の恩恵はまつ毛もテンパなので、ビューラーいらずってところだけ)
そんな、扱いにくいわたしの髪の毛ですら、ほんのりまとまってくれるようになったのは、モレモのトリートメントのおかげ。
使っている間は気付かなかったけど、なくなってからのライオン加減が半端なかったので、二本目を即座に購入した次第です。
使用感

ウォータートリートメントと謳っている商品なので、テクスチャーはほんのりヌメっているウォーターベース。
適量を手のひらに出し、髪の毛に揉みこんでいきます。
すぐさま馴染み、短時間で洗い流せるので時短ケアとしても〇
これだけで仕上げるとやっぱりパサつくので、このあとにコンディショナーをなじませています。
洗い流すのも短時間で済むので、そこも好感触!
まとめ

コスメもヘアケアも、ファーストインプレッションでいいと思うものもあれば、使っているうちに好きになるものがあって。
moremoは後者だったんですけど、リピートしたくなるだけの魅力がありました。
メガ割ももうすぐですね、購入候補として要チェックです!
こんな人にオススメしたい
- 短時間でヘアケアを済ませたい
- 髪の毛の広がりをおさえたい
- 細い猫っ毛でも重たくならないトリートメントがほしい

猫っ毛のわたしでも使えた、10秒のミラクルトリートメント!
ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。