わたしにとっては最高級【SUQQU 単色アイシャドウ】

アイシャドウ1色に、4,000円って…
所持しているアイシャドウで一番高いかもしれない、でも美しいから紹介させてくれ。
SUQQU トーン タッチ アイズ

価格 | 4,070円 (税込) |
内容量 | 1.5g |
カラー | 13 洸紫 -KOUSHI |
フロスト、シルク、ステラ―。
異なる艶感を生み出す3タイプのなめらかなテクスチャーと高純度発色で、重ねてもにごらず、艷やかな目元へ。3種の質感×高発色で目元を彩る単色アイシャドウです。
【13 洸紫 -KOUSHIは、ステラータイプの発色です】
公式サイトより
濁りが一切ない発色


2021年から、わたしはパープル女へと変貌を遂げたのですが、そんな中でも、ちょぉぉぉうど欲しかったパープルの色味が、これなんです。まさに、このパープル。(二回言った)
ちょっと黄ばんでいるな、って思うようなアイシャドウの上に、指でポンと乗せる。
マジックがかかったかのように、パープルが全てを調和してくれる。
もちろん単色使いでも、ゴージャスなブルー×パープル×シルバーの多色ザクザクラメがかわいい。
すごいのはね、ザクザクなのに、上品なんです。
パープルのアイシャドウの上のラメ足しにも、もってこい。
お気に入りの使い方

ルナソルのアイパレットのパープルが好きで、普段のメイクでもよく使うのですが、控えめな発色ときらびやかさで、それはそれでいいのだけれど、瞼の真ん中にはやっぱりちょっとラメを乗せたいなぁ~ってとき、SUQQUの出番です。
指で簡単に乗せられることも高ポイントですね。
ほんのり黄みがかったピンクのアイシャドウの上にポンポンと乗せるだけで、黄み一掃。
メイク直しの時に使用してみましたが、こちらのパープルは濁りやくすみが出ないので、パッと顔が明るくなりました。ポーチに忍ばせております。
アイシャドウがヨレちゃった~ってときも、上から重ねればわからなくなります。
※参考になるようなアイメイクの写真を撮るのを忘れたけど、また後日載せますね。
4,000円出す価値…、ありました。
単色アイシャドウに4,000円…!個人的にはセレブなお値段なので、購入するまで少し悩みました。
しかし、購入してからというものの、結構な頻度で使用しており、どんなメイクの時もラメ欲しいなぁってなると手が伸びるのはこれ。
結果、買ってよかった!!
パープルアイシャドウ欲しいけど、使いこなせるか不安って方は、お値段はするものの、何色か入っていて使いこなせるかわからないパレットを買うよりいいのかも、と思いました。
とりあえずキレイすぎるお色味なので、一度試してみてほしい。わたしはこの色が好きだ。
ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。