ベストセラー拭き取り化粧水

@cosmeよりサンプルをいただいて、気に入ったので現品購入したこちら。

クリニーク クラリファイング ローション 2
バリエーションナンバー | 2 |
価格 内容量 | 100ml / 2,750円 200ml / 3,850円 400ml / 6,160円 |
クラリファイングローションを使用した朝晩のお手入れによって、古い角質や花粉・ほこりなどをふき取ることで、きめの整ったクリアな肌へ。
商品説明より
配合されたアルコール*が汚れや過剰な皮脂のふき取りをサポートしてくれ、スッキリと清潔感のある使用感です。
(*アルコールが苦手な敏感肌の方は、アルコールフリーのクラリファイングローション1.0をお勧め)
無類の拭き取り好き
ふき取り化粧水大好き芸人のビビです。
久しぶりの投稿になってしまいました。
みなさま、お元気ですか。 わたしは元気です。落ち込むこともあるけれど、私、相変わらずコスメが好きです。(魔女宅好きに届け)
さて、今回ご紹介させていただくのは、クリニークのふき取り化粧水。
昨年、@cosmeで堂々たる2位を受賞した、大人気商品です。
(@cosmeベストコスメアワード2020 ベストブースター 第2位
@cosmeベストコスメアワード2019 ベストブースター 第1位)

実際の使用感
愛用コットンにたっぷりと染み込ませたら、画像のように指に挟み肌の上を滑らせるようにふき取っていきます。
アルコールの香りが思っているよりもキツいのが難点だけど、慣れてくるとそう気になりません。初めて使用したときはおったまげましたw
製品名でもある「twice a day exfoliator」のとおり、肌の上に残ってしまった不要な角質やら汚れを一掃してくれます。
角質除去成分であるサリチル酸を配合。肌を引き締め、キメを整えてくれるハマメリス水も配合されています。
クリニークのふき取り化粧水は、肌タイプに応じて6種類から選べますが、わたしはこのナンバー2が好きです。
アルコールきつくて無理って人は、敏感肌向けのノンアルコールタイプもあります。
シリーズ一覧
ローション 1 | 乾燥肌用 顔全体の乾燥が気になり”ツッパリ”を感じる肌に |
ローション 2 | 乾燥~混合肌用 頬や目もとは乾燥するのに、Tゾーンのべたつきが気になる肌に |
ローション 3 | 混合~脂性肌用 Tゾーンはオイリー、頬は快適。毛穴の目立ちが気になる方に |
ローション 4 (カミングスーン) | 脂性肌用 皮脂分泌が活発で顔全体がオイリー 毛穴汚れが気になる肌に |
ローション 1.0 | アルコールフリー (オールスキンタイプ) ふき取り効果はそのままに、敏感肌にもやさしいタイプ |
アクネ クラリファイング ローション(医薬部外品) | ニキビを予防する薬用ローション 古い角質を穏やかに 取り除き、清潔な肌に |
Mmm…ポイント
アルコール臭がキツい敏感肌向けのノンアルコールタイプもありますが、さっぱり感がイマイチだったので、さっぱりしたものが好きな人はこちらのナンバー2がお勧め。
使う量ケチったら肌を痛めるので、そんなにコスパはよくない。わたしはコスメデネットにて、400ml 3,000円弱で購入したため安かったのですが、正規店だと高い。ドバドバ使うため、この値段(3,000円弱程)なら来年の夏リピートしてもいいかな。

こんな人にオススメ!
肌のざらつきや、くすみなどが気になっている方にふき取り化粧水はお勧めです。
ターンオーバーの乱れによって、古い角質が肌表面に残っている状態の肌は潤い成分なども浸透しづらくなります。クレンジングや洗顔で落としきれなかった汚れをさっぱりふき取りたいって方にもおすすめです。
ふき取り化粧水が好きなのでホントいろいろ試しておりますが、こちらはエクスビアンスの次に好きです。
値段はクリニークのほうがお安いし、さっぱり感はクリニークのほうが上なので、夏場はこればかり使ってしまう。


コーセー ピュア&ソフトコットン のコットンが好き!
指できちんと挟めて、且つ肌にあたるコットンの面積が確保できる大きさのこちらのコットンが大好きで何度もリピートしています。
薬局で購入できるし、値段も安いのでずーっと愛用。パッティングすると若干毛羽だってしまうので、主にふき取りで使用しております。
まとめ
拭き取り化粧水って、なかなかマイナーなコスメだけど、私の中ではマストアイテム!
今まで使ったことないって人でも、クリニークのこちらはコストバランスが取れているので、安心して使用できるかと。なんてったってクリニークだしね。(なんだろ、とりあえず絶大に信頼しているw)
難点はアルコール感だけど、夏場は逆に気持ちがいいのでぜひ試してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。