運命の出会い 眉マスカラ

デジャヴュの眉マスカラ。
以前から気になっていたもので、買おう買おうと思っていたら、まさかの提供でいただけたのでレビューしていきます。わーい!ありがとうございます。
デジャヴュ フィルム眉カラー アイブロウカラー

価格 | 880円(税込) |
カラーバリエーション | 全5色 (ベージュブラウン*、アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、ウォームブラウン、ビターブラウン) *限定色 |
ふわふわ眉になりたくて

突然ですが、わたしの眉毛の悩みを聞いてくれますか?
- 太い・多い・濃い の三重苦
- 軽く見せたいのに、毛量が多いためしっかり眉に見えてしまう
- 隔週で脱色しているけど、それでも主張が激しいゲジ眉
そんなゲジ眉女の、三重苦眉毛に数多くの眉マスカラを使ってきましたが、満足できる子にはなかなか出会えず。
むしろ、眉マスカラを使用することによって眉毛がバリバリになってしまったり、地肌に色がついてふんわり見せるどころか、さらに眉毛が太くなってしまう事態に陥ることもしばしば。ふんわりどこいった説。
恥ずかしいけど、失敗眉毛さらしますねw

これ、眉マスカラを塗布せずにアイブロウパウダーのみで仕上げた眉毛ちゃんです。
うん、剛毛。 濃いですねw 眉毛だけ見たら、ロック・リーかなと思っちゃうよね。

こちらはですね、淡いふわふわ眉毛に憧れて、ベージュカラーの眉マスカラにチャレンジしたときの写真です。
うん。眉毛バッキバキですね。刺さりそうだし、浮いてるw
もう、どうしようって思っていた矢先に、シータのように天から降ってきたデジャヴュの眉マスカラですが、メイクアップアーティストさんから絶大な人気を誇っているそうで、期待値大。
実際どうなの?ってところですが、結論から申し上げて、最高です。
実際のレビュー

こちらが、デジャヴュの眉マスカラ(アッシュブラウン)を使用して仕上げた眉毛です。馴染んでいるのに、抜け感が出ているのわかりますか?
色味
手のひらに塗ってみたところ、思っていたよりも明るめのトーンで、一瞬不安がよぎりましたけど、眉にのせたらびっくりするくらい馴染んで、ふんわりカラーになりました。
いただいたのはアッシュブラウンというカラーですが、なじみが良く使いやすいカラーでした。
パッケージは、マスカラと同じなので一緒に置いておくと、どっちなのかわからなくなるトリッキーなデザインw 色さえ違うけど、ぱっと見だと見分け付かないw 商品自体は素晴らしいのでそんな小さなこたぁ、気にならないレベルですがw
ブラシは極小で、毛並みも短く、ちょうどいい硬さ。こまわりがきくため、必要なところだけに液が塗れます。
抜群に良い。群を抜いて良い。肌に液がつくことはほぼなく、適量が眉毛にふんわりつくので、初心者さんでも失敗しづらいかと思う。とくに私のようなゲジ眉さんでも、ふんわり眉毛が簡単に作れるのでお勧めです。
化粧モチマスク環境下で、10時間ほど眉毛に関してはメイク直しせずに過ごしましたが、ポロポロ落ちてきたりもせず、モチに関しては一切文句なしです。
リピートについてする予定です!!
眉マスカラについては、今までいろんなブランドを何本も使ってきましたが、今のところデジャヴュに勝る子がいないので、使い切ったら同じものを買うと思います。たまたまですが、色味も絶妙でした。


まとめ
眉マスカラって、一昔前まではなかなか品質がいいものがなく、液が付きすぎてしまったり、毛ではなく地肌が染まってしまったり、ぽろぽろカスが落ちてくるものが多かったのですが(今でもたまにあるよねw)、デジャヴュは全くそういうことがなく、使い勝手がよかったです。
初心者の方でも扱いやすく、失敗しにくいので、その点でもお勧めです。
この記事を作っていて初めて価格を知りましたが、1,500円くらいかと思っていたので安さにもびっくりしました。お求めやすいので、ぜひ、試してみてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。