【ベストコスメ2021】下半期 ~メイク編~

お休みに入る前にちょっと体調を崩したりしたのですが、血液検査の結果はどうせ年明けだしと、開き直った途端元気になっているような気がします、みなさまはお変わりありませんか?
今日はですね、ベストコスメのコスメ編をご紹介させてくださいね。
ほんっっっっとー!にいいコスメにたくさん出会えたので、よく使ったものをセレクトしました。
どうぞお付き合いくださいませ。
※選定基準としては、今年使用開始したコスメであることと、前回の上半期セレクトとかぶらないように選んでおります。
【アイシャドウ】ルナソル アイカラーレーション

品(色)番 | #13 Prelude Reflet |
価格 | 定価6,820円 |
春ごろにパーソナルカラー診断を済ませ、自分に似合う色を知ってからというものの、手に取る率が高かったのが、ルナソルのアイカラーレーション。
それまでは、高発色な海外アイパレ大好きだったけど、いかんせん透明感にかけるので、ブルベ夏にはどうにも似合わない。そんな中、ルナソルのアイカラーレーションは絶妙な抜け感を演出してくれるため、特段テクニックなども必要なく簡単に上品な仕上がりになるの。
少し前までは、06 Breeze Lilacが一番好きだったのですが、最近発売された13 Prelude Refletがけしからんほどかわいい。目元に花束、瞬く度にきらめく、そんな仕上がりにぞっこんになってしまったってわけで、間違いなくベスコスです。
【アイライナー】キャンメイク クリーミータッチライナー

品(色)番 | No.02 ミディアムブラウン |
価格 | 定価715円 |
えwいまさら? と思われた方、そうなんですよ~、今更なんですw
みくびっていた、というのが本当のところ。キャンメイク、でしょ?と。(すんません!!)
猛烈に謝りたい。もうほんとごめん。 めちゃくちゃいい!!!!
粘膜に引くのも、するり。目じりのハネも、爪でしゅるり。
滑らかに引けるのに、全然落ちないねん。どないなっとんねん。(下手な関西弁w)
リキッドアイライナーの上に引いて、ブラシでぼかしたらキレイにグラデーションになってくれるし、万能な君にわたしは夢中。2色買ったけど、とりあえず全色買おうかなwってくらい良い。全国民にオススメ。
【眉マスカラ】KATE 3DアイブロウカラーN

品(色)番 | BR-5 ローズブラウン |
価格 | 定価935円 |
「リップモンスターを機に、KATEの製品って実は名品揃いなんじゃ…?と、手に取ってみたアイブロウマスカラが、大当たりでびっくら仰天。」と、記事で語っていた通り、わたしのKATEへのイメージは一新されました。
この色味がなんとも絶妙で、眉の存在感をぼやかしてくれるんだよね。
ゲジ眉族としては、ありがたすぎてなんかお供えしたくなるほど。手のひら合わせて、ありがとう。
大容量で、このお値段だし、とりあえず薬局で買えるので、よかったら試してみてね。
【チーク】ローラメルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン

品(色)番 | 01 STRAWBERRY |
価格 | 定価3,850円 |
こちらもパーソナルカラー診断を済ませてから購入したチークになりますが、実はほかのカラーは持ってたのね。(チャイ)
粉質は最高だし、落ちないんだけど、色味がどうしても合わなくてシャーディングとして使う始末w
そんな中迎え入れたストロベリーは、んもう!!んもう!!ぴったりだったのよ~!
ブルベ夏の人には猛烈強烈にオススメしたい色味。頬に透明感が生まれ、え?血色? (微笑)最初からありましたけど?くらい、自然に馴染むの。(いやなやつ)
下手に入れても下手にならないのが、ローラのチークのすごいところ。全14色のカラー展開で、似合う一色が必ず見つかる気がします。わたしのように色味で失敗したいために、是非タッチアップしてみてねw
【パウダー】メイクアップフォーエバー ウルトラHDセッティングパウダー

品(色)番 | 2.0 バニラ |
価格 | 定価5,170円 (16g) |
気づいたら、ほぼ毎日使ってたパウダーですw
お粉が本当に細かくて、肌に密着。粉っぽさを残さないのに、ファンデーションをしっかりホールドしてくれる。
今年はMUFEのお粉しか使ってなくて、それなのにまだまだ残量あるのも素晴らしい。
ファンデーション後にはこちらのセッティングパウダー、お直しにはMUFEのルースパウダーを使うという方法が一番いい感じに仕上がるの。
専用のパフでやさしく乗せると、乾燥が気になることなく一日過ごせるので、なくなったらリピすると思う。
ちなみにおでことかのツヤもちゃんと残るよ~、うれし!
まとめ
2021年って、マスクメイクが定着してきて、コスメ業界さんも盛り返した気がする、そんな年でしたね。
たぶん、というか、絶対。今までの人生で一番コスメにお金をかけた気がするw
世の中が沈んでいるときこそ、アイカラーレーションのアイシャドウのように、彩りを忘れてはいけませんね。実際、鏡を見るたび気持ち華やいだもの。
きれいごとに聞こえるかもしれませんが、素晴らしいコスメにたくさん出会えてわたしは本当に元気をもらいました。心ときめくってこういうことなのかと、初恋にも似たような気持ちになります。
来年も素敵なコスメを、たくさんレビューしていけたら幸いです。
今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。