【エルツティンはシルククリームだけじゃない!】A-セラーバリアーシリーズが良すぎた!トナー・セラム・クリーム レビュー

年始に買ったエルツティンには何回感動させられているんだろう。
どういうことですか!!!とつい、鼻息荒くなってしまうよね。今日はででんと、トナー・セラム・クリームのレビューです。
長くなるかと思いますが、どうぞお付き合いくださいませ~!
エルツティンってどんなブランド?
韓国最大規模の美容クリニック(直営 16 店・年間 100 万人来院・整形外科グループ)である Abijou(アビジュー)クリニック皮膚専門医チームと、化粧品専門会社が長年の研究を重ねて作り上げた質の高い化粧品を展開。
女医を意味するドイツ語の「エルツティン」は、女性の繊細さと医者の冷徹さで製品を創り出すというのがブランド哲学。ドイツの高品質な材料と、韓国の優れた開発技術の融合で生まれたハイエンドメディカルスキンケアブランドです。
シルククリームが代表的な商品で、以前ブログ記事にもしたのでよかったらチェックしてみてくださいね。
A-セラーバリアートナー

内容量 | 200ml |
価格 | 4,235円 (税込) |
特徴・使用感
5種類の分子の異なる大きさのヒアルロン酸と、5種類のセラミドが配合されているこちらのトナー!
白濁している、ほんのりとろみのあるトナーなのですが、テクスチャーはとろっとしているのに、サラッとしており、肌にぐんぐん吸収されます!

ヒアルロン酸系トナーにありがちなべたつきなどは皆無で、重ね付けしても潤い感は増すけど、肌が重くなる感じはなし!
面白いくらいにキメが整うので、何度か重ね付けをするのですが、3回ほど重ね付けしたくらいで、肌が「もう私お腹いっぱい…!」と言わんばかりに、ふっくらモチモチ!
お値段お高めなのでローションパックに使うのは躊躇していますが、ローションパックなんてしたら肌が貴族になりそうな予感w
A-セラーバリアーディープモイスチャーセラム

内容量 | 30ml |
価格 | 4,675円(税込) |
特徴・使用感
トナーと同じく、5種類の分子の異なる大きさのヒアルロン酸と、5種類のセラミドが配合されている上に、7種の植物エキス配合のこちらのセラム!
(オウゴンエキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス)


乳白色のウォータリーテクスチャーのセラムで、保湿に特化したセラムは一本もっておくと本当に頼りになる!
トナーのあとに、2,3プッシュ手に取って肌にのばしていくんですけど、こちらもべたつかないのよ~。
朝使用すると、日中乾燥しにくい気がします!
肌のキメに沿って、やさしく塗り広げたら、乾燥が気になる目元・口元などには重ね付け。
浸透したら次のステップにいくよ~
A-セラーバリアーウォーターフルクリーム

内容量 | 50ml |
価格 | 4,752円(税込) |
特徴・使用感
韓国のジェルクリームにハマっているのですが、エルツティンのこちらのクリームが、もれなくすごくよかった!!
とろんとしたウォータリージェルテクスチャーのクリームには、トナーとセラムにも配合されている5種類の分子の異なる大きさのヒアルロン酸と、5種類のセラミドが配合されているよ!


そこに、韓国のチェジュ島のきれいな海の荒い波に耐えた、5つの海洋植物を含む各種ミネラルと無機質成分を配合!
(Jeju Seaweed Complex:ヒジキエキス、ホンダワラエキス、ワカメエキス、ミルエキス、カジメエキス)
セラミドの強力な保湿膜が水分の蒸散を抑え、肌の湿潤環境を保ってくれるから、重くないのにしっかりと潤い感キープ。
べたつきが残ってしまうと、メイクにも影響がでてしまうけど、A-セラーバリアーウォーターフルクリームは油分よりも水分のほうが格段に多いテクスチャーなので、朝のクリームとしてオススメ!
まとめ
・スキンケアしてしばらく経つと乾いてきてしまうインナードライ肌
・かさついて艶がなく、しっかりと保湿したい人
・べたつくスキンケアが苦手で、ジェルテクスチャーが好き
・水分が足りないお肌のバリア機能に特化したコスメを探している
いかがでしたか。
エルツティンとの出会いはシルククリームでしたが、A-セラーバリアーシリーズにもどっぷりハマってしまいました…w
ドクターズコスメブランドのこだわりが感じられる製品ラインで、肌が敏感に傾きやすい春に本当にオススメです。
ちなみに今回レビューしておりませんが、A-セラーバリアーラインのフェイスマスクもすごくいいですよ。
購入は、Qoo10オフィシャルショップや、エルツティンジャパンのオフィシャルサイトをオススメします。
メガ割の時期などはお買い得に購入できるので、是非、お気に入りに登録を!
ブログランキングに参加しています。
少しでもいいね!と思っていただけたら、ぜひぽちっと応援よろしくお願いします(/・ω・)/

この記事へのコメントはありません。